お客様の声

犬が悪い子になったのは、飼い主の間違った接し方のせいだった!「それぞれの犬の性格に合わせた訓練が大事」と実感しています。

ヴィヴィアナちゃんとノエルちゃん

自宅近くに小学校があったので、お散歩に出ると必ず小学生から「触っていいですか?」と声をかけられました。長女のヴィヴィは人が大好きなのですが、1歳前の当時はまだ甘噛みがひどく「せっかく可愛がってくれる子供を傷つけたら困る」と訓練をお願いすることに。
カウンセリング前は、1クール12回のレッスンで終了するのだろうと思っていたのですが「問題行動をすぐに矯正することもできるけれど、じっくりと時間をかけて、犬の心を育てていきたい」ということばに納得。子育ても犬育ても、近道はないんだなあと訓練をお願いすることにしました。
そして訓練をお願いして「甘噛みをする」「名前を呼んでも気の向いたときしか来ない」「トイレのしつけはできているのに、一緒に寝ようとすると布団にそそうをする」「スリッパにかみつく」などの問題行動の全ては、飼い主の接し方が間違っていたせいだと気づきました。
つまり自分たち飼い主が犬を悪い子にしてしまっていたのです。訓練が進むにつれて、ある程度リーダーシップがとれるようになったら、不思議なぐらい全ての問題行動が消えました。今はお散歩、カフェ、旅行、ドッグランなど、どこに行っても「いい子ですね~」とほめられるように。
年末に売れ残り犬だった次女ノエルを迎え、2匹同時に訓練中です。1匹目の指導を受けて、ある程度「犬のことはわかったつもり」でいたのですが、ペットショップで生後8ヶ月まで過ごしたノエルにはノエルの個性があり、やはり訓練をお願いして正解だと感じています。
「その子の性格に合わないしつけをされて、困った。かえって悪化した」という話もよく耳にします。インターネットや本を見れば、犬のしつけの方法はたくさん出ています。でもどの方法がうちの犬に合っているかを見分けることは、素人ではなかなかできないと思います。その犬の性格、個性、ペースに合った訓練をしてもらえるというのがココロの魅力だと思います。

Uさまヴィヴィアナちゃん(3歳♀)とノエルちゃん(11ヶ月♀)パピヨン

飼い主の生活への影響が心配なほどの無駄吠え。でも人間が関わり方を変えただけで、吠え方が変わった!訓練のおかげで、今は一緒に旅行も楽しめるように。

ごえもんくん

ごえもんとペットショップで出会ったとき、ショップの方がこう言ったのです。「小さい犬ですから、そんなにお散歩しなくても大丈夫!」。そのことばを鵜呑みにして、他の犬や人との関わり方を覚える大切な子犬の時期に、そんなにたくさん散歩に連れ出しませんでした。そのせいか無駄吠えをするようになってしまったのです。
無駄吠えは少しずつエスカレート!夜寝るときなど、家族の姿が見えなくなると吠えて吠えて止まらなくなってしまい、「このままでは周囲の方にご迷惑」「自分たちの生活にも影響する」と思い、訓練をお願いすることにしました。
訓練がスタートしてすぐに、ごえもんのケージの位置、犬との接し方や関わり方を教わりました。そして先生に教えられた通りに接するだけで、ごえもんの吠え方が変わってきたのです。人間の関わり方次第で、同じ犬がこんなに変化するものかと驚きました。
今では、ごえもんの性格もよくわかるようになり、先日は車で一緒に旅行に行ってきました。ごえもんと水遊びを楽しんだり、知らない場所を探検したり、散歩したり、とても充実した楽しい旅でした。旅行先でもよい子で過ごせるようになったので、これからもたくさん一緒にいろいろなところに出かけて、楽しみたいと思っています。

Iさま ごえもんくん(2歳♂)ミニチュアダックス

「噛む」などの問題行動が出たのは「甘やかす」と「かわいがる」の違いがわかっていなかったから。訓練後は「良い子」とほめられるようになり、絆も深まった。

乱丸くん

8ヶ月の頃、くわえていたものを取り上げようとしたら、噛まれてしまいました。その後も「噛む」「机の上のものを取る」「紙を破く」「室内の角をかじる」「玄関のじゅうたんの上にうんちをする」などの問題行動があり、飼い主の命令は全くきかない状態。孫も犬を怖がって泣くし、何度もかまれていたので私も恐怖心を感じるようになり、きちんと訓練をすることにしました。
無料カウンセリングを受けて、「甘やかす」と「かわいがる」の違いがわかっていないなど、飼い主である自分の犬に対する接し方が間違っていたため、数々の問題行動が現れていたことを知りました。
最初の数ヶ月は先生におまかせして、飼い主の私は家の中での接し方を教わりながら、環境を整え、ケージで過ごさせる時間を長くしました。すると、こちらの命令もきいてくれるようになり、少しずつ飼い主である私がリーダーシップをとれるようになってきたのです。でも劇的に変わったのは、引き継ぎ訓練が始まってからです。「いつのまに、こんなにおりこうな犬になったの!」と感動しました。
まったく命令をきかない状態で途方に暮れていたのですが、まず初めは先生が訓練で「型」を作ってくれるというのも、安心感があってよかったです。また小さな悩みにも一つ一つていねいにくり返し、カウンセリングしていただいたので、精神的にもとてもラクになりました。
今では「訓練の行き届いた良い子ですね」といろいろな方からほめられて鼻高々!とてもうれしいです。訓練を受けたことで、犬のお手入れを自分でもできるようになり、絆も深まったと感じています。

Hさま乱丸くん(2歳♂)ゴールデンレトリバー

大型犬なので他人に危害を加えないよう子犬の頃から訓練スタート。距離が縮まり、いたずらの心配もなし。ちゃんと指示をきいてくれるので、行動範囲も広がった。

ルークちゃん

犬を飼うのは初めての経験なので、上手にしつけられるかどうか不安がありました。しかも大型犬!他人に危害を加えることのないよう、子犬のうちからきちんとトレーニングをしようと思いました。
お教室に通うなど訓練のやり方はいろいろとありましたが、日程の相談のしやすさ(融通がきくこと)、自宅に来てくれる、無料カウンセリングで「この方にならまかせられそう」と思ったので、こちらでお願いすることにしました。
初めは、ルークは人間と距離をおくようなところがあったのですが、訓練が進むにつれ、少しずつそばに来てくれるようになり、体に触れても後ずさりしなくなりました。またキッチン、洗面所、えさを置いてある場所など入ってほしくないところには、絶対に入らないし、犬がいたずらをする心配もなく、日々穏やかに過ごせています。
最近は体が触れるぐらい近くに来て犬がくつろいでくれるなど、距離がグンと縮まったこともあり、日ごとに可愛さが増している感じ。きちんと指示をきいてくれるので、一緒に出かけられる範囲も広がり、犬との生活を楽しんでいます。
訓練中は体のお手入れや病気や健康管理、えさのことなど、しつけ以外のことでもいろいろ相談にのってもらいました。また訓練を通じて飼い主としての心構え、犬についての知識など新しい世界を知ることができたのも、よかったと思います。外出時にトレーニングの成果をほめられると、とても誇らしく感じます。

Kさま ルークくん ラブラドールレトリバー

トレーニング中は、犬の目の輝きが違います。飼い始めにしっかりとしつけることで、残りの十数年、より楽しく過ごせるなんて最高!

モナちゃん

生後4~5ヶ月で「吠える」「噛む」がひどく、このままでは先が思いやられるとトレーニングをお願いしました。
それまで、家の中ではフリーにしていたのですが、トレーニングの前に、まず住居を改善するようにとのアドバイスをもらいました。そしてハウスの中で過ごさせる、家の中でもリードをつけてコントロールする、噛もうとしたら押さえるなど、指導の通りにいろいろとやってみたら、2ヶ月で犬の様子が改善!
先生とのトレーニングはとっても楽しいんでしょうね。モナの目の輝きが、ふだんとは違うんです。それを見て、犬との生活では、飼い主の強いリーダーシップと信頼関係が大切なんだと痛感しました。トレーニングを通じて、愛犬のことがよくわかるようになり、お互いにストレスなく楽しく過ごせるようになったと思います。飼い始めにしっかりとしつけることで、犬との生活の残りの十数年が楽しく、充実して過ごせるなんて最高!
トレーニングをお願いして、よかったです!

Nさまモナちゃん(5歳♀)パピヨンとプードルのミックス

じっくりとトレーニングしたおかげで、愛犬との生活が余裕をもって楽しめるように。他の犬&飼い主様との合同訓練も有意義でした。

ライムちゃん

興奮しやすい性格で、好奇心旺盛なライム、起きている間はじっとしていることがありませんでした。
また、外では道ですれ違う人、犬、自転車、車、空を飛ぶ鳥や飛行機にまで突進しようとするので、散歩に連れていっても、ちゃんと歩けなかったんです。そんなハイテンションな性格に、飼い主様のほうが固まってしまうことも。
でもじっくり時間をかけて、トレーニングすることで、少しずつライムをコントロールできるようになってきたんです。
今では心に余裕を持って、ライムとの生活を楽しめるようになりました。個別のトレーニングだけでなく、他の犬&飼い主様との合同訓練もとても有意義で、楽しかったです。
トレーニング終了まで2年かかりましたが、ライムにとっても私にとっても、それだけの時間が必要だったのだと思います。

Mさま ライムちゃん(6歳♀)ゴールデンレトリバー

ふくらはぎをガブリで、「今のうちに、何とかしないと!」とトレーニングを開始。予想以上に早く効果が出て、犬の表情も穏やかに!

ラッキーちゃん

トレーニングを始める前は、ふくらはぎをよく噛まれて、その傷を見て、「これは今のうちに何とかしておかないと!」と思いました。その他にも、トイレがうまくできない、外歩きができないことも悩みのタネ。
でもトレーニングを始めたら、みるみるラッキーの様子が変わっていき、予想以上に早く効果が出てきたんです。きちんと訓練を受けることで、家族の一員として、安心して暮らせるようになりました。また周囲のみんなからたくさんの愛情を受けることで、ラッキーの表情もより穏やかになったと感じています。

Nさま ラッキーちゃん(4歳♀)シェットランドシープドッグ

吠えるのも、噛むのもしかたない…と思ったけれど、訓練をして、ちゃんと言うことをきける犬に変わった!犬たちは、とても楽しそうに訓練を受けています。

ららちゃんとミミちゃん

「犬だから、吠えるのも、噛むのもしかたない…」「犬との生活はしあわせだから、このままでもいいのかな」と思いつつ、カウンセリングをお願いしました。そしてカウンセリングでいろいろお話しするうちに「飼い主と犬の関係はどうあるべきか」「飼い主は犬にどう接すべきか」「どうふるまうべきか」など、いろいろと考えさせられ「今もしあわせだけれど、愛犬との日々をより充実させたい」と訓練をお願いすることに。
吠えグセはなかなか直りませんが、甘噛みは1ヶ月で回数が減ってきました。犬はただ可愛がるだけではダメで、しっかりとしたしつけをして、上下関係をわからせることが大事なんですね。訓練を通じて、犬たちも飼い主との関係をしっかり理解できたようです。今では「ちゃんと言うことのきけるよい子たち」に変わりましたよ!犬たちが一生懸命訓練している姿はとてもかわいくて、見ていると心がなごみます。犬たちが先生を大好きなので、訓練が終わっても、このご縁は切りたくないなと思っています。

Kさま ららちゃん(4歳♀)ポメラニアンミミちゃん(3歳♀)ロングコートチワワ

犬の行動に対して、飼い主がどうすべきかわかった!家族みんなでの訓練や、いろいろな悩み相談ができたのは、自宅トレーニングだからこそ。

イチくん

3歳を過ぎた頃から、来客や配達員に少しずつ吠えるようになり、だんだんとひどくなっていきました。また散歩のときに、他の犬に吠えられると、興奮してリードを引っ張るのも悩みのタネ。
実は以前に、訓練に通ったことがあるんです。でも、子ども2人を連れて通うのが大変で断念。KoKoroは自宅まで訓練に来てくれること、自宅での犬の生活も見てもらえるところがいいなと思って、お願いすることにしました。訓練を始めてから、犬といいコミュニケーションがとれるようになったと思います。たとえば「いけない」と言うと、その言葉をきちんと理解し、お座りをして止めるという反応が出るのです。そして来客に吠える回数も激減!
また犬の行動に対して、飼い主の自分がどうすべきかがわかったのも、大きな収穫です。飼い主の曖昧な行動や「言うことをきかないから、仕方ない」とこちらが途中で諦めていたことが、犬の行動を悪くしてしまうんですね。犬には厳しくすることも、時には必要。そして厳しくした日は、できたことをたくさんほめて、ふだんの2倍可愛がるようにしています。家族みんなでの訓練もあったので、犬への対応が統一できて、訓練の効果もアップ。子供達にとっても、とてもよい経験になったと思います。自宅での訓練なのでいろいろな相談ができたし、また先生の犬やお友達の犬たちと一緒に訓練できたのも、楽しかったです。

Dさま イチくん(6歳♂)ラブラドールレトリバー

好きなようにさせるのが犬にとっても幸せだと思っていたけれど、大間違い!訓練のおかげで「犬が飼い主を信頼」を実感できるように。

たけしくん

犬について、犬の飼い方について、ほとんど知識がなかったんです。だから家族みんなで勉強したい、犬のことをもっと知っていい関係を築きたいと思って、訓練をお願いしました。「犬が自由に動き回れるように、室内ではフリーにしたほうがよい」「散歩も犬が行きたいところに行けばいい」「人間と同じようにしてあげることが、犬も幸せ」、、、そんなふうに思っていたのですが、訓練を始めて全部間違っていることがわかりました。
犬との関係では、飼い主がちゃんとリーダシップを取ることが大事。以前は、たけしの自由にさせていたので、まるでたけしがリーダーみたい…。ところが訓練を始めたら、まめに私の顔を見るようになったんです!
今では、たけしが飼い主の私を信頼してくれていることがはっきりと感じられます。散歩も旅行もいつでもたけしがそばにいてくれて、とても幸せです。

Kさま たけしくん(3歳♂)コーギー

お客様の喜びの声